2017年05月07日
気分はジョン ウィック?
こんにちは。TAKAです。
以前も紹介させて貰ってるHK45ですが…

実はこないだ、G3SASのカスタムを頼んだ方にサプレッサーの加工も同時に依頼させて頂きまして

コンペンセイターでは無いですが汗
サプレッサを付けると気分はジョンウィック風に(笑)
でも、ですよ?サプレッサー加工して貰ったら更に音が静かになったんですよ。これが。
電動は勿論の事ノーマルよりも静かになりますが…
これがガスブロでも効果があるみたいで(笑)
ガスブロなので音はある程度致し方無いですが、それでも以前同じこのサプレッサーを取り付けた時よりは明らかに静かになった様な気がします。
製作者様ありがとうございました。(´-`).。oO
それではまた。
以前も紹介させて貰ってるHK45ですが…

実はこないだ、G3SASのカスタムを頼んだ方にサプレッサーの加工も同時に依頼させて頂きまして

コンペンセイターでは無いですが汗
サプレッサを付けると気分はジョンウィック風に(笑)
でも、ですよ?サプレッサー加工して貰ったら更に音が静かになったんですよ。これが。
電動は勿論の事ノーマルよりも静かになりますが…
これがガスブロでも効果があるみたいで(笑)
ガスブロなので音はある程度致し方無いですが、それでも以前同じこのサプレッサーを取り付けた時よりは明らかに静かになった様な気がします。
製作者様ありがとうございました。(´-`).。oO
それではまた。
2017年05月07日
G3SAS プチ外装カスタム
こんにちは。TAKAです。
今日はこんなものを買ってみて取り付けしたのでレビューをしてみたいと思います。

KM企画のG3SASに対応するフロントスリングフックです。
SASは、リアにはスリングを取り付けるリングが付いているのですが、フロントには付いてない為購入しました。

早速ですが、完成図。取付は非常に簡単でただネジを回して取り付けるだけ(笑)
これで、インドア戦、CQB走りながら撃ちまくる事が出来そうです(笑)
次回は、サイドレール取付とマウント取付とFET搭載とドットサイト取付を目論んでおります。
それではまた。
今日はこんなものを買ってみて取り付けしたのでレビューをしてみたいと思います。

KM企画のG3SASに対応するフロントスリングフックです。
SASは、リアにはスリングを取り付けるリングが付いているのですが、フロントには付いてない為購入しました。

早速ですが、完成図。取付は非常に簡単でただネジを回して取り付けるだけ(笑)
これで、インドア戦、CQB走りながら撃ちまくる事が出来そうです(笑)
次回は、サイドレール取付とマウント取付とFET搭載とドットサイト取付を目論んでおります。
それではまた。